メディプラスの恒例行事の一つ、「社長の誕生日」。とはいっても、皆から集金をしてプレゼントを贈る…そんな形式上のお祝いではありません。
みんなの働く場所、「メディプラス」を創業した恒吉社長に、
心からの笑顔と思い出をプレゼントしたい。
そんなコンセプトのもと、毎年仕掛けられるサプライズ企画は多岐にわたり、いつしかメディプラス名物としてアイデアを競うものとなりました!
■今年のバースデー企画は、「みんなで社長の似顔絵を描いてみよう」!!
ご存知ですか?メディプラスの恒吉明美社長は、それはそれはお美しい方なんです!(笑)
この美しさをアーティスティックに表現してみよう!
時間や労力をかけすぎず、ただし気持ちはたっぷり込めて☆
この美しさをアーティスティックに表現してみよう!
時間や労力をかけすぎず、ただし気持ちはたっぷり込めて☆
ただ絵を書くのではつまらないので、
各グループ(メディプラス内ではクラスと呼んでいます)ごとに、
テーマを決めて描くことになりました!
各グループ(メディプラス内ではクラスと呼んでいます)ごとに、
テーマを決めて描くことになりました!
クラスごとのテーマは
「マッチョになった社長」
「動物になった社長」
「ピカソ風の社長」
「月に行った社長(←どこかで聞いた気が...笑)」 などなど様々!
なかなかユニークな画伯的作品から、
あまりの上手さにみんなが集まるほどのものもあったりと、多種多様!!
あまりの上手さにみんなが集まるほどのものもあったりと、多種多様!!
COOも、取締役も、部長もみんなが参加して楽しく描き上げました!
そしてできあがった絵を、掲示して社長にサプライズ!
社長へのプレゼント絵、ちょっとチラ見せしますと…
「コアラになった社長」(唇がチャームポイントです)
「めちゃめちゃキレイな社長」(これは給料アップ、間違いなし)
「むきむきマッチョな社長」(大腿筋がすばらしい)
様々なテーマで面白おかしく描けました!(笑)
意外な人が意外な絵を描くので大盛り上がりです!
意外な人が意外な絵を描くので大盛り上がりです!
みんなの個性溢れる絵に、社長も感激!
(1枚ずつコメントまでくれました 笑)
(1枚ずつコメントまでくれました 笑)
お花とケーキをプレゼントしたら、記念撮影!
そして最後に社長から、新しい一年にはせる思いを述べてもらいました!
メディプラスにはいくつかこのような定例イベントがあります。
これは決して
上司を持ち上げるヨイショや
身内同士の馴れ合いではありません。
上司を持ち上げるヨイショや
身内同士の馴れ合いではありません。
部署間の壁や上下関係を超え、
普段の業務とは異なった作業を通して
仲間の新たな一面を知ることができ、コミュニケーションが促進されるのです。
「いかに社長を、社内の皆を笑顔にさせるか」を競うなかで、
お互いに刺激し合い、独創的なアイデアが次々に生まれてくる様子は
とてもワクワクしてエキサイティングです♪
お互いに刺激し合い、独創的なアイデアが次々に生まれてくる様子は
とてもワクワクしてエキサイティングです♪
お互いの様々な面を認め合えること。
それは多様なアイデアの元になるとともに
モチベーションアップや業務効率の改善にもつながります。
大人になって、みんなの絵を見る機会なんてなかなかないですよね。
社長にとってもみんなにとっても 楽しいバースデーになりました!
社長にとってもみんなにとっても 楽しいバースデーになりました!
コメント
コメントを投稿